- HOME >
- コラム
2017.01.26子どもにも安全な家を!子どもにも安心な住宅設備・建材の選び方《キッチン編》
小さい子どもは突拍子もない行動をして、周りの大人をヒヤヒヤさせるものです。意外と多い家の中での事故やケガを防ぎ、子育てのストレスを解消してくれる、さまざまな設備や建材が提案されているのでご紹介いたします。
動き始めたばかりの子どもによくあるのが転ぶ、落ちる、はさむなどのケガ。子どもから一時も目を離さないのは不可能ですから、万一の際ケガを最小限に抑えることや、危険な場所に近づかない工夫が必要になります。特に注意したいのが水まわり。
キッチンは熱源や刃物といった危険なものに簡単に手を出せない仕組みのものがあります。
★チャイルドロック機能付きのコンロがオススメ!
ガスコンロやIHクッキングヒーターなどの熱源は、子どものいたずらで火傷や火事などのケガ・事故が起こらないよう、チャイルドロック機能付きのものを選んでおくと安心です。
例えば…《ノーリツのスマートコンロ》:取り外し可能なマグネット式のスイッチ。コンロ不使用時は冷蔵庫やレンジフードなどに取り付けておけばチャイルドロックの役割も果たします。
★刃物などの危険物を手に取れないようにする!
キッチンは、刃物など危険な道具が多い場所です。幼い子どもが興味本位で手に取らないように、しまう場所に配慮するとともに、ロック機能なども検討しましょう。
例えば…《クリナップのクリンレディ》:流し台下の引き出し収納に備えた包丁差しは、ロックをかけることができ、子どもが簡単に取り出せない仕組みとなっています。
